忍者ブログ
趣味全開に書き散らしているので基本乱文でカオスだったり。 秩序はない。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝家を出たら薄暗い上に霧がかかってて自転車で行く私としては恐ろしいくらいに見えづらかったです。真面目に何度か溝にはまりかけたorz
しかも薄暗さのせいで霧が藍色なんですね。最悪の2乗(笑)。
紫の雲はあっても藍色の霧はないよねーHAHAHA☆なんて友達と話していたというのに……!(知らんがな)。
PR
今日も元気に風邪菌を駆逐してます瑠珈です。風邪菌は白血球も働いてるから以下略。よく考えたら抗生物質だけでバトロワしてんのもおかしな話だと今日気づいた。インフルウイルスの前には白血球もスライムと同程度ってことですねわかります(自己簡潔)。
ともあれ、今日はすっかり元気になって登校してまいりました。どうでもいいがここで「すっかり」じゃなく「さっぱり」使いそうになった優歌ちゃんか。最近狂乱に毒されてる。
風邪菌はまだぐずついてるんですが、ともかくまぁ休んだのは通算3日、インフルになってたのはそのうち2日という好成績(?)を収め、学校行ったら何故か驚かれました。3日で回復したのが意外らしい。「もう回復したの!?」なんて人を無駄に丈夫なキャラにするでない(笑)。
しっかしかなり流行に乗り遅れた感じでした。というかそう言われた。たしかにうちのクラス、本当に私だけぽつんとなったようで嫌みのようにほとんど休んでませんでした(苦笑)。うん、まぁ、ひとしきり波が来たらあとはそうそうないもんね。
とにもかくにも一人四連休な感じだったので、久しぶりのようでいつも通りな授業をだーっと受けたら病み上がりの体力が底を尽きました。いかん、膝に妙な痛みが。
若干おばあちゃん気分味わいつつも、意外と大過なく終わった一日でした。

……気付くとすげぇ普通の日記を書いてしまった自分がいる。

今日も元気にインフルウイルスを撲滅してます瑠珈です。いや、厳密に言えばウイルスやっつけてるのは抗生物質なんですが。
まぁ自分の揚げ足取りはおいといて、今日は一日中ゴロゴロしながら自堕落な生活してました。いや昨日も十分自堕落だったから今日もか(笑)。なんか私ダメになりそう。
しかし、どうやら風邪にもなっているっぽい。微熱が下がらない。あぁうん、さすがにあの放置プレイで風邪ひかないほど自分が丈夫だとは思わない。もともと寒さには弱いです。
明日もう一日休んで治癒証明もらって、明後日から学校かな。インフルは公認欠席だから単位にはひびかなかったはず。しかしこれ、「ウイルス持ってるヤツはくんな」って言われてるようなもんだよな(言い方が悪い)。

さぁ、明日は病原菌の座から脱出だ!←
イ  ン  フ  ル  /(^o^)\
風邪だと思っていたのにまさかのインフル。びっくりした。なんか頭がボーッとして熱測ってみたら9.4あるんだもの。一瞬理解できなかった。体育で張り切ったから風邪が悪化したのかと思った。←
しかしすぐに病院に行くと即行インフル診断。というかあまりにもあっさり「インフルですね」と言われて動揺する暇もなかった件。「あぁそうですか」とこっちもあっさり感じるしかなかったです(笑)。いつもなら病気になったらなったで「あちゃー」とか思うんですけど、淡白過ぎて思わず大したことない気になってしまった。
そこまでの経過が昨日のこと。休日に病気になるのが私です(苦笑)。
ともあれそんなだから今日は一人休日状態。でもウイルス撒き散らさないよう部屋の往き来は制限されるから少し退屈です。パソ子触れる部屋まで行けないんだぜ。もちろん外に出ない(出れない)からジャンプも買えませんし。最近ほんとジャンプに見放されてる気がするなぁ、来週も学校の都合で月曜休みだから当日に買えないし。しかも私を苛めるの大好きな友人がここぞとばかりにジャンプ内容をふれるかふれないか程度の絶妙なタッチでネタバレしてきます。でもあの、メールの時間帯が明らかに在校中なんですが。さすがに休憩時間ではあるけれど…(汗)。
とりあえずかといって退屈にかまけ寝てばかりだと夜に眠れなくなるので、ひたすらゲームしてました。というか昨日の夜がその状態で、睡眠を小分けにして取った感じ。
そしてその夜中に起きたとき、ある種ホラーな体験をしました。
ふと目が覚めたときに横向きになって寝転んでたんです。そのときは毛布を蹴ったはいいけど寒くなって起きたんだと思いますが、頭の上でシャリシャリシャリシャリ……って変な音がしてるんですね。その時は別段気にしなかったんですが、時間をみると3時前でまだ夜中だし、起きてても仕方ないのでまた寝ようとそのままの体勢でした。
しばらくそうしていると、不意に背中から足にかけて痺れるような寒気を感じたんです。「うわ、やっぱ夜さむい……」なんて一時は思っていたわけですが、なんとなく背中に違和感。何かに踏まれている。
何故か直感したことには、それは“獣の前足”でした。
踏まれてる面積は小さかったので、余計そう思ったのでしょう。最初はまた母親が1号持ってきたのかな、と思いましたが、夜中なのでそれはない。そこでもうひとつ気づいたのは、先ほどから鳴り続けているシャリシャリという音が、まず鳴るはずのない場所から鳴っているということ。
頭の上はベッドのふち。そしてほとんど間を開けず壁。隣の部屋かと思ったけど、自分が寝ている場所からはそれも真逆の方向。
幻覚だ、と思いました。
なんか新型インフル(もうあまり使わないよね、この名称)って、通常インフルと違って副症状あるらしいじゃないですか。リレンザ(*よくわからん薬)処方についての説明用紙にも書いてあったんですが、突飛な行動とか妄想とか幻覚とか。小児・未成年者って書いてあるから私にも当てはまるし。
一応ヤバいと感じたときは動かないでおこう、とは決めてたんで心の準備はできており、その状況を飲み込んだ上で対処(?)できそうだったので、「幻覚!」と思いながら腕を伸ばして背中向けてた方向へ寝返り。
腕がなんもなくベッドに跳ねたのが変な感じでしたが、踏まれていた感触がなくなると同時に音も消えました。
またしばらくそうして、夢でないことを確かめるために起き上がったり振り返って頭の側を確認したりして、二度目がないか起きたときの姿勢で横になっているといつの間にか寝てました。
確実に夢ではないです。私も絶対自分が疑うと思ったので、何度も「夢じゃない、夢じゃない」と、次に起きたときに疑わないよう強く言い聞かせましたから。
真面目に半分怖かったですが、しかし救えないことにもう半分は珍しさにドキドキしてたという。
そして意外と動揺していない自分、乙。

……しかしまぁあれですね。
「幻覚」で連想したのが「ナッポー」な私はいい加減馬鹿だと思いま(殴)。
今「岳飛伝」なるものを図書館から借りて読んでるのですが、世界史の問題集を開いている時に岳飛の名前があって
「あ、実在した人なんだ」
とか思った私は、世界史選択ダメかもしれない。←
すでに習ったとこじゃねぇかあああああ((
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[11/21 シロナ]
[11/15 司]
[08/07 司]
[08/05 司]
[07/22 司]
最新TB
プロフィール
HN:
赤羽 瑠珈
HP:
性別:
女性
職業:
学生。一応高校生です。
趣味:
読書、ゲーム、現実逃避
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]