忍者ブログ
趣味全開に書き散らしているので基本乱文でカオスだったり。 秩序はない。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パイナップルでドキッとするのはやめてもらいたいものです。私です。

反転でジャンプ感想。シモンファンっていうか加藤ジュリーファンは見ない方がいいかもです。
<始め>
継承式翌日。

継承式翌日。

継承式翌日。(信じられなくて三回)。
展開早ー!今回修行パート無しで武器をごっそり一新しただけみたいです。まさかの。
しかし……これで骸出獄フラグは消滅か。くっ、正直ショックでかすぎてマジで頭が揺れたけど(え)あとメタモルフラグが残ってる。それに賭ける!(お前)
ま、それはともあれ本編へ。
ここまでの空気っぷりを挽回するかのようにランボさんターン。今まで以上のはしゃぎっぷりです。でもこの様子じゃ武器コンパートはやってないかな?なら二十年後の再来希望。
なんだかんだ言って「ジョット」って名前は本編で初出じゃないですか(※瑠珈の記憶上)。
「鮫」って単語に反射で「スクアーロ?」と思ったのは私だけではないと思います。そのあと海上に魚影人影を探したのは少数派ってほどでもないと以下ry。
加藤殺ス加藤殺ス加藤殺ス加藤殺ス加藤殺(以下エンドレス)
たまに出ていた復讐者がここでいきなり絡みに。何っ……カタコトじゃ、ないだと……!?
あとさりげなく人間否定。なんなのん。復讐者って単純に裏社会の秩序かと思ったら「自分たちの掟に触れたら」って裏社会の掟じゃないのか。大ゴマで出てきた時の感動を返せ自己中!(まて)骸持ってきたと思ったのに(持ち……?)。
ランボさんのマジビビリにウザくてもマフィアの子ってことを思い出しました。よく忘れる。いや忘れるっていうか線引きがよくわからない。雲雀さん以外みんな元一般人って気になる(それもどうかと)。
ボンゴレとシモンの血筋のバトルが「二度目」ってところが解せないなぁ……。初代の場合は戦うもなにも先にシモンが死んでるわけですし、やっぱり歴史に裏があるんでしょうか。いやまぁ初代と限らないわけですが。この「一度目」がくせ者っていうか伏線?
でもこの展開の早さは絶対に過去話くると見た。毎度断言しては高確率で外れる瑠珈の予言なので、みんなあてにしないように(しねーよ)。
とりあえずジョットが一コマと骸の名前がでたので、瑠珈的には十分嬉しい回でした。
おもに出番が少ない人を好きになってる自覚は、ある。
でも好きなんだから仕方ないじゃんねっ(なんだこのシメ)。
:追記:
雲雀さんがいないことに突っ込むの忘れてた。唯我独尊は遅れてやってくるんですよね知ってます。

</終わり>
「ふくしゅうしゃ」と打つと「復習者」と出るのが、どうにも気が抜ける今日この頃。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[11/21 シロナ]
[11/15 司]
[08/07 司]
[08/05 司]
[07/22 司]
最新TB
プロフィール
HN:
赤羽 瑠珈
HP:
性別:
女性
職業:
学生。一応高校生です。
趣味:
読書、ゲーム、現実逃避
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]