忍者ブログ
趣味全開に書き散らしているので基本乱文でカオスだったり。 秩序はない。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弟のアニメや漫画のタイトルの覚え方が中途半端。なんだ「戦国バソー」って。

追記でいつのまにか瑠珈本人も気づかないほどナチュラルに復活してたジャンプ感想。
つかほんといつのまに復活してたよ。


雲雀さんが消えてなかったことにびっくりとかしかいえない。
本編で話すことがあまりない。←
とりあえず炎真くんは苛められてる立場から、みんなを見下してるタイプですね。わざわざ逆らうなんてバカはしないと。うんうんよくあるよくある。
しかし凰火&優歌のように「僕をいじめないとまわりのやつらは呼吸ができないんだ……だからあえて僕はやつらの暴力を受けているんだ……!はは、なんて僕は優しいんだろう!」なんてのもまた後ろ向きにポジティブなので勧めはしませんが。つうかあれだ。こんなこと考え出した日には性格歪むぞ。黒キャラフラグが立つぞ(真顔)。狂乱のなかでも黒キャラ代表がこんなこと考えてたんだからまず確実(笑…っていいのやら)。
現代にも炎系バトルが始まったとみていいんですかね。匣は望めないけど超楽しみ。
そしてやっと解禁小説の表紙解禁されたぁぁあああああクロォォォォオオオオオム!!(不意打ちでガン見)(←)。
しかも単行本の表紙もクローム&D・スペードとか!ごめんアニメでチラッとスペード見た限りじゃクローム超逃げて襲われるとしか思わなかったんで二人のポジショニングが心配です(死ね)。
ともかく小説表紙。ベルクロ+フランですね、わかります(むしろクロームとベル+フランは独立してんじゃ)。
あぁうん知ってる。夢見ただけ。でもいいじゃん!30日まで夢見るくらいただでしょう!(ほんと死んでこい)
公式でベルクロフラグたたないかなー。小説のサブタイは「弔いの花は散る」だそうで、確実にメインは六弔花ですよね。でもボスもいた。ていうか六弔花要素がブルーベルだけだったんですがどゆこと。あとはボス・ベル・フラン・クロームってヴァリアー要素強いってどゆこと。そこんとこ詳しく。
単行本と小説楽しみだな。小説読みたい小説。つか小説で思い出したんですが最近ちょいと後悔中です。小説の水滸伝見てから赤星みれば楽しかったろうに……(遅い)。
えと、なんだ。このままじゃしまらん。
とりあえず今回の小説もツナは出そうにないってことで。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[11/21 シロナ]
[11/15 司]
[08/07 司]
[08/05 司]
[07/22 司]
最新TB
プロフィール
HN:
赤羽 瑠珈
HP:
性別:
女性
職業:
学生。一応高校生です。
趣味:
読書、ゲーム、現実逃避
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]